お気軽に何でもご相談ください

お問い合わせ

事故事例・ニュース

TOP > 事故事例・ニュース > 心臓震盪 > 200...

2008年5月21日大阪:心臓震盪 連係プレーが仲間の命救う

連係プレーが仲間の命救う=フットサルの阪大生、一時心停止

2008年5月21日13時31分配信 時事通信

  大阪府豊中市の大阪大豊中キャンパスのグラウンドで、フットサルサークルの男子学生が練習中、ボールが胸に当たり、一時心停止になったことが21日、分かった。救急隊の指示を受けたサークル仲間の応急処置と、キャンパスに設置された自動体外式除細動器(AED)が命を救い、男子学生は後遺症もなく、退院する予定という。

 阪大によると、同大1年の男子学生(18)が20日午後3時ごろ、グラウンドで練習中、キーパーが投げたボールを胸で受けた後、その場に倒れた。呼びかけに応ぜず、心臓の鼓動が聞こえなかったため、メンバーが119番通報した。

 豊中市消防本部救急隊の指示で心臓マッサージなどの応急処置をする一方、駆け付けた同大保健センターの看護師が備え付けのAEDを使用、間もなく心臓の鼓動が再開した。通報の6分後に救急隊が到着した時には男子学生は意識を回復していた。

 豊中市消防本部の担当者は「一般的に心停止時間が3分を超えると救命が難しくなる。一緒にいた学生が連係プレーで応急処置をやったことと、AEDが備え付けになっていたことが救命につながった」と話している。

すまいるNET
すまいるNETとは?会員・認定園になるために
園紹介
会員園様ログイン

MEDIC First Aid MFA JAPAN公認 トレーニング・センター

育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト

西洋占星術 HALKUL - ハルクル